運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-03 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

そう考えると、やはり、二名で千二百三十五件、担当者レベルで単純に換算しても一日一件処理しないと終わらないぐらいのペースでやっていた。これは単純な、施設数から期間を割ったものですけれども。そういうスピードで考えると、残念ながら、審査というのは、疑義の照会をかけたり、より深くちゃんと精査をする時間がなかったということが実態なのではなかったかと思います。  

岡本あき子

2018-11-22 第197回国会 衆議院 法務委員会 第6号

私は、この十一年間で、外国人研修生若しくは技能実習生を当事者とする民事訴訟ないし労働審判を十六件担当してきました。原告と申立人の数を数えてみましたところ、四十一人になります。これ以外にも、本当にたくさんの技能実習生からの法律相談を受け、交渉によって事件を解決したことも何度もあります。  また、十年前に外国人技能実習生問題弁護士連絡会という弁護士の団体を結成し、その共同代表を務めております。

指宿昭一

2018-07-03 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第25号

ちょっとたまたま香川県を見ると、五十・五件担当していると。たくさん担当せざるを得ない。やはり、少し増やすのではなくて、思い切って児童福祉司を増やすべきではないか。  それで、六野党で児童福祉司改正法案を提出をしております。これは、是非全会一致で今国会で成立させてほしい。  お手元に資料があります。児童福祉司配置標準、どういうふうに決めるのか。

福島みずほ

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

では、一人当たり児童福祉司さん、何人ぐらいの虐待ケース相談に乗っておられるんですかと聞いたら、もう本当に忙しくて、一人が何件担当しているかを、わざわざというか、カウントする暇もないぐらい私たちは忙しいんですということをおっしゃっておられました。  そこで、具体的なことを申し上げたいんです。  

山井和則

2017-05-15 第193回国会 参議院 決算委員会 第8号

私自身、七年か八年ほど調停委員をしておりましたが、大阪の家庭裁判所では、私が調停委員になった頃は、新任研修としまして、通常調停委員二名にプラス三人目という形で新任委員事件一緒に担当して、実際の事件を最初から終わりまで数件担当するという形での研修がなされておりました。これも、ただ、予算でということでお聞きしましたが、なくなっているというふうに聞いております。  

伊藤孝江

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

○堀内(照)分科員 専任は二十一人で、その他安全に係る職員が七十九人で、柔軟に対応しているということですが、今、二千キロワット以上、大体毎年何件出ているかということで、私、単純に二十一人で割ってみたら、大体一人当たり七十件担当なんです。これが五百キロワット以上になると数千という規模になるし、五十キロワットになったらもう万という単位になります。  

堀内照文

2013-03-21 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

現在、委員御指摘のとおり、日弁連の関係機関と協力して、実は調査官は二百名を目指し、現在このADRセンターの方で総人数六百名での運用を目指しておりまして、そこの中でも、また運用改善、つまり、前に起こった事例を基に調査官も随分手慣れてまいりましたので、仲介委員が今まで一件を三人で行っていたのを一人が一件担当できるような、そういった面で運用改善面にもしっかりと取り組んでいきたいというふうに考えております。

丹羽秀樹

2010-11-16 第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

照屋委員 ところが、大臣、安住副大臣に、私は正直に伝えますけれども、私は国会議員になる前、弁護士として、基地で働いている全軍労労働者事件、復帰後の全駐労の労働者が国を相手にした裁判、十数件担当しました。全部勝ちました。実際は、基地労働者について、いわゆるMLC、基本労務契約IHA、諸機関労務協約というものがあります。この両労務契約について、防衛省が膨大な冊子というか記録を出しておりますよ。

照屋寛徳

2008-04-04 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

何チームぐらいつくって、何人、何件担当するかで、調査スピード感が変わってくるんです。だから、ここが出てこないと、実は警察庁も法務省もきょうお越しいただいておりますが、気になってみえるというところがあるんですね。  結局、この調査が進まなければ、場合によっては、要するに行列ができてしまう。調査の究明に行列ができてしまう。遺族から警察なり検察に何とかしてくれと言われる。

岡本充功

2007-06-05 第166回国会 参議院 法務委員会 第17号

今この五十六人の人で一万六千人やっているわけですから、これでは到底、一人が四百から五百件担当していますので、そんなに書類を読んで一年に消化できないと思いますから、少なくともこれも倍増とは言いにくいですけれども、人員としては増やすべきだというふうに思います。よろしいでしょうか。

藤本哲也

2006-10-26 第165回国会 参議院 法務委員会 第2号

おっしゃるように、実費弁償と言いますけれども、どうもちょっといろんなケースがあるようですが、一般的に言って、一件担当いただくと月のが大体二千八百十円ということで、これは電車賃にもならないというような状況でございますから、本当にお世話になっているなという思いで一杯でありますが、これを一気にばっとなんというわけにもなかなかいきませんが、できるだけ上げるように今努力をして、来年度予算もそういう努力をするつもりでございます

長勢甚遠

2005-05-12 第162回国会 参議院 法務委員会 第18号

保護観察事件を一件担当して月三千円、何件もお預かりしている方で月二万円から三万円の実費をいただいておるというような状況でありまして、全く保護司の善意を頼りにしておるという感があるわけであります。  そこで、御質問をするわけですが、我が国の社会内処遇がこのように保護司に支えられているのはなぜか、お伺いします。

松村龍二

2001-11-16 第153回国会 衆議院 法務委員会 第11号

少ない人でも二百件担当している。それで、余り忙しいためにどうなるかというと、記録を十分読まないで訴訟を進行する、こういう例も報告されていたり、忙しいため訴訟の進め方に何らかの影響があると回答した者が約八割にも上っていると書かれています。複雑なものは後回しにする、和解を無理やりに押しつけるといった、こういう証言もされているわけでございます。  

瀬古由起子

1982-04-06 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

なお、この調査には北京にございます日本大使館のこの件担当職員一緒になりまして調査をいたしますが、まあざっととりあえず現在調査中の約半分くらいの方たちは、御本人から、それからできますれば中国側の協力を得て養い親の方からも、子供を預かったときの事情を十分調査してまいりたい。先ほど総務長官からもお話がございました、その際にしぐさその他等のビデオ撮りもやってまいりたい、そのように考えております。

北村和男

  • 1
  • 2